2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本395 『世界のニュースを日本人は何も知らない 2』、谷本真由美著、ワニブックスPLUS新書、2020年。 谷本氏(1975年生まれ)は、イギリス人とご結婚され、現在イギリスにお住まい。 わたしは1年ほど前に、上掲書の前作にあた […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本391 『メディア論の名著 30』、佐藤卓己著、ちくま新書、2020年。 メディア史研究家で京都大学大学院教授の佐藤氏(1960年生まれ)が、ご自身の来し方を振り返りつつ斯界の「名著」に接した思い出を語る、学術性が高い書評です。 […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本332 『フェイクニュース時代を生き抜く データ・リテラシー』、マーティン・ファクラー著、光文社新書、2020年。 「データ」とは「資料」あるいは「情報」のこと。 「リテラシー」とは「理解する能力」。 したがって「データ・リテラ […]
2020年3月24日 / 最終更新日時 : 2020年3月24日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本322 『ニューヨーク・タイムズを守った男』、デヴィッド・E・マクロー著、毎日新聞出版、2020年。 アメリカの『ニューヨーク・タイムズ』紙は、2020年、横浜へ寄港したイギリス船「ダイヤモンド・プリンセス号」に向けたわが国の新 […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本320 『「反権力」は正義ですか:ラジオニュースの現場から』、飯田浩司著、新潮新書、2020年。 ひたむきな主張が展開されている本です。 ラジオニュースご担当のアナウンサー飯田氏(1981年生まれ)が、マスコミによる紋切型の発想 […]
2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本313 『世界のニュースを日本人は何も知らない』、谷本真由美著、ワニブックスPLUS新書、2019年。 谷本真由美氏(1975年生まれ)は、「日本のメディアが非常に閉鎖的である(pp.5)」せいで、おまけに「そもそも日本人は海外 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月7日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本234 『続・マスコミ偽善者列伝:世論を煽り続ける人々』、加地伸行著、飛鳥新社、2019年。 わたしは2018年10月に、本コラムで、 『マスコミ偽善者列伝:建て前を言いつのる人々』、加地伸行著、飛鳥新社(2018年) の書評を […]
2018年10月18日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本203 『マスコミ偽善者列伝:建て前を言いつのる人々』、加地伸行著、飛鳥新社、2018年。 評判の書物であると聞き、わたしも入手しました。 中国哲学を専攻されている加地氏(1936年生まれ)が、闘争心満々で、当たるを幸い現代日本 […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本182 『米朝急転で始まる中国・韓国の悪夢:岐路に立つ日本』、宮崎正弘、室谷克実共著、徳間書店、2018年。 中国の国情に明るい宮崎氏(1946年生まれ)。 韓国世相に通暁されている室谷氏(1949年生まれ)。 上掲書は、おふた […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本174 『手塚番:神様の伴走者』、佐藤敏章著、小学館文庫、2018年。 「マンガの神様」といわれた手塚治虫(1928~1989)。 その手塚を担当していた編集者15名、手塚と親交があったマンガ家2名、以上のかたがたにインタビュー […]
2018年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年4月5日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本152 『言霊USA2018:激震!セクハラ帝国アメリカ』、町山智浩著、文藝春秋、2018年。 本書は『週刊文春』誌に連載されているコラム「言霊USA」の文章をまとめたものです。 アメリカ在住で、かの地の近況をわかりやすく日本へ […]
2018年3月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月25日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本146 『新聞社崩壊』、畑尾一知著、新潮新書、2018年。 朝日新聞社ご勤務だった著者(1955年生まれ)による、一種の「新聞論」です。 新聞論ではありましたが、記事・社説・特集などについて考察しているわけではありません。 経営 […]