コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長崎メンタル株式会社

  • トップページToppage
  • ごあいさつGreetings
  • ストレスチェックStress Check
    • 基本コース
    • Aコース
    • Bコース
    • 総合コース
    • ストレスチェック業務につきまして
    • ストレスチェックの流れ
    • ストレスチェック有料オプション
    • よくあるご質問/ストレスチェック
  • カウンセリングCounseling
    • 対面カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • 訪問・同行
    • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナーSeminar
  • 会社概要Company
    • 会社沿革
    • 営業時間
  • アクセスマップAccess

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本697:『ルポ 台湾黒社会とトクリュウ』、花田庚彦 著、幻冬舎新書、2025年

最近、ニュースなどで頻繁に見聞きするようになった「トクリュウ」なる語。 これは「匿名・流動型犯罪グループ(P. 17)」を略した言葉で、 SNSや求人サイトなどで「闇バイト」と呼ばれる形で実行役の人員を集め、犯罪を行うと […]

2025年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本696:『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』、三宅香帆 著、集英社新書、2024年

三宅氏(1994年生まれ)は「子どものころから本が好き(P. 14)」な「文学少女(P. 14)」だったそうです。 しかし、京都大学大学院を経て、IT企業にお勤めになるや、 はたと気づきました。 そういえば私、最近、全然 […]

2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本695:『東大なんか入らなきゃよかった』、池田渓 著、新潮文庫、2025年

東京大学農学部ご卒業、同大学院農学生命科学研究科修士課程を修了された、著者の池田氏(1982年生まれ)。 氏は、 自分が(中略)「東大を卒業して心底幸せな人生を送れている」という世間のイメージとはほど遠い現実を生きている […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本694:『不適切な昭和』、葛城明彦 著、中公新書ラクレ、2025年

メディア等において、昭和は一般に「暮らしが日々豊かになっていて、人間同士の温かなふれあいがあり、希望に満ち溢れていた時代」などと語られていたりする。 だが、それはあくまでも美化されたイメージであって、実態としては至る場面 […]

2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本693:『文化系のための野球入門:「野球部はクソ」を解剖する』、中野慧 著、光文社新書、2025年

まず、副題に含まれている穏やかでない表現について説明すると、 タレントのマツコ・デラックスによる「野球部は十中八九クソ野郎」説(後略)。(P. 22) これがきっかけのようです。 上掲書に載っていたマツコ氏のご発言をよく […]

2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本692:『天路の旅人 上・下』、沢木耕太郎 著、新潮文庫、2025年

西川一三(にしかわ・かずみ、1918~2008)という男性がいました。 第二次世界大戦中、日本の諜報員として中国奥地へ潜入し、情報を収集した人物です。 彼は、1946年(昭和21年)の春ごろに我が国の敗北を知ったのですが […]

2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだマンガ30:『路傍のフジイ 1巻~4巻』、鍋倉夫 作画、小学館、2023年~2025年

フジイ(漢字だと「藤井」)は、 40過ぎで 非正規社員 ……独身男。(1巻、第1話、P. 10) やや小柄、中肉で、たいして良い顔立ちの男性ではありません。 趣味は「ジグソーパズル(1巻、第2話、P. 25)」。 ほかに […]

2025年6月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本691:『知性の罠:なぜインテリが愚行を犯すのか』、デビッド・ロブソン 著、日経ビジネス人文庫、2025年

「知性の罠」とは、特定の人々が「すばらしい知性ゆえに、とんでもなく愚か(P. 8)」な言動を示す状況を意味します。 上掲書は、知能指数(IQ)がどれほど高い人物であっても、社会にまったく影響をあたえることができない場合が […]

2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本690:『俺たちの昭和後期』、北村明広 著、ワニブックスPLUS新書、2025年

昭和40年(1965年)のお生まれでいらっしゃる北村氏。 昭和46年(1971年)から昭和64年(1989年)までを「昭和後期(P. 7)」と位置づけられ、その間(かん)の日本社会を展望なさいました。 歴史書ではない。エ […]

2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本689:『三島由紀夫の日蝕 完全版』、石原慎太郎 著、実業之日本社、2025年

三島由紀夫(1925~1970)を俎上(そじょう)にのぼした人物論そして彼の対談録です。 三島と親しかった石原慎太郎(1932~2022)の手に成る一冊でした。 人物論は論旨が明確であり、仮借(かしゃく)ない批判も含まれ […]

2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだマンガ29:『Time Tuber ゆかり 1』、秋本治 作画、集英社、2024年

上掲書は、 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』シリーズ、秋本治 作画、集英社、1976年~2016年 で有名な、秋本氏(1952年生まれ)の新作です。 高校1年生の青山ゆかりが「デウス・エクス・マキナ」なる魔法の時計を使っ […]

2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月2日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本688:『独裁者トランプへの道』、町山智浩 著、文藝春秋、2025年

町山氏(1962年生まれ)が『週刊文春』誌に連載なさっている『言霊USA』を書籍化したものです。 同氏の連載はこれまで何冊もの単行本となっており、当コラムにおいても全6回、氏の作品に関する書評を載せました。 「最近読んだ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 62
  • »
お問い合わせ

タグ

アメリカ グルメ サブカルチャー スポーツ テクノロジー ビジネス マンガ ミステリー メディア メンタルヘルス情報 ユーモア ランキング 事件・犯罪 人文学 人生論 伝記(外国人) 伝記(日本人) 健康 台湾 国際 学際 宗教 形式科学 心理学 政治 教育 文学・文芸 書評・読書論 東アジア 歴史 法律 社会・文化 社会科学 紀行 経済 臨床心理学・精神医学 自然科学 芸術 評論 非科学・疑似科学

長崎メンタルヘルス合同会社 ストレスチェック 導入システム・指針についてのご案内

ストレスチェックの流れ

ストレスチェックの有料オプション

ストレスチェックに関するよくあるご質問

ストレスチェック調査票の外国語訳につきまして ※英語訳・台湾語訳・中国語訳・フィリピン語訳

パワハラ相談外部窓口 設置のご提案

資料のダウンロードはこちらから

動画ダウンロード

長崎メンタルヘルス合同会社からのお知らせ

コラム

Information in English

長崎メンタルヘルス合同会社の営業時間は、平日(月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時までです。

※お問い合わせ・ご予約・キャンセルのご連絡なども、この時間内でお受付いたします。 営業時間の詳細・カウンセリング実施時間につきましてはこちらをご参照ください。

  • ごあいさつ
  • ストレスチェック
  • ストレスチェック業務につきまして
  • ストレスチェックの流れ
  • よくあるご質問/ストレスチェック
  • ストレスチェック有料オプション
  • カウンセリング
  • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナー
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 営業時間
  • アクセスマップ
  • ストレスチェック調査票の外国語訳
  • ダウンロード
  • 動画ギャラリー
  • お知らせ
  • コラム
  • プライバシーポリシー
  • Information in English
  • お問い合わせ
logo_top02

〒850-0033
長崎県長崎市万才町6番11号
三井ビル102号
TEL:095-825-1619
FAX:095-825-1625

Copyright © 長崎メンタル株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • ストレスチェック
    • 基本コース
    • Aコース
    • Bコース
    • 総合コース
    • ストレスチェック業務につきまして
    • ストレスチェックの流れ
    • ストレスチェック有料オプション
    • よくあるご質問/ストレスチェック
  • カウンセリング
    • 対面カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • 訪問・同行
    • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナー
  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 営業時間
  • アクセスマップ
PAGE TOP