2021年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年5月6日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本431 『桜色の魂:チャスラフスカはなぜ日本人を50年も愛したのか』、長田渚左 著、集英社文庫、2021年。 ベラ・チャスラフスカ(1942~2016)ほどの著名人が、わが国を50年間も愛したなんて、「そんなはずはないだろう、お […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本430 『ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか』、佐藤智恵 著、日経プレミアシリーズ、2020年。 アメリカ合衆国、ハーバード大学経営大学院。 MBA(経営学修士号)を発行する高等教育機関として、おそらく世界で最も充実 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本429 『大学教授、発達障害の子を育てる』、岡嶋裕史 著、光文社新書、2021年。 岡嶋氏(1972年生まれ)は中央大学国際情報学部の教授で、ご専門は「情報ネットワークや情報セキュリティ(pp.4)」です。 自閉症スペクトラム障 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本428 『エデュケーション:大学は私の人生を変えた』、タラ・ウェストーバー 著、早川書房、2020年。 暗鬱な自伝でした。 あらすじについては、上掲書を訳された村井理子氏が「訳者あとがき」で適切にまとめていらっしゃるので、それを […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本427 『大野伴睦回想録』、大野伴睦 著、中公文庫、2021年。 わたしは大野伴睦(おおの・ともちか、または、おおの・ばんぼく、1890~1964)という代議士の名前を聞いたことがありませんでした。 日本自由党所属中、国務大臣な […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本426 『ファクトで読む 米中新冷戦とアフター・コロナ』、近藤大介 著、講談社現代新書、2021年。 標題に含まれる「冷戦」という表現、当節の若い人たちは耳にした記憶がないかもしれません。 20世紀中盤から約45年間つづいた、お […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本425 『アジア血風録』、吉村剛史 著、MdN新書、2021年。 上掲書では、WHO(世界保健機関)、中国、台湾、ベトナム、朝鮮半島、などに関する章が設けられています。 どの章にても最新かつ重要な情報が記述されていたなか、わたし […]
2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本424 『性風俗サバイバル:夜の世界の緊急事態』、坂爪真吾 著、ちくま新書、2021年。 今回のコロナ禍において、歴史上初めて、全国の多くの都市で、一斉に性風俗店の営業が止まった。緊急事態宣言の中、共助としての性風俗が約1カ月間 […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本423 『起業の天才!:江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』、大西康之 著、東洋経済新報社、2021年。 元亀・天正のころ、つまり戦国時代の終盤ですが、安国寺恵瓊(あんこくじ・えけい、1539?~1600)という名の僧が […]
2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本422 『メルケル 仮面の裏側:ドイツは日本の反面教師である』、川口マーン惠美 著、PHP新書、2021年。 川口マーン氏(1956年生まれ)は、ドイツ在住の著述家で、ピアニストでもいらっしゃいます。 氏による上掲書は、ドイツ連 […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本421 『20世紀論争史:現代思想の源泉』、高橋昌一郎 著、光文社新書、2021年。 わたしは高橋氏(1959年生まれ)がこれまで発表された本におおむね目をとおしてきました。 前作「最近読んだ本32」こそ若干批判したものの、毎度 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本420 『2030年「シン・世界」大全』、渡邉哲也 著、徳間書店、2021年。 上掲書は、アメリカ合衆国第46代大統領ジョー・バイデン氏(1942年生まれ)が、今後いかに動いて行かれるかの見通しから始め、2030年までのうちに諸 […]