コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

長崎メンタル株式会社

  • トップページToppage
  • ごあいさつGreetings
  • ストレスチェックStress Check
    • 基本コース
    • Aコース
    • Bコース
    • 総合コース
    • ストレスチェック業務につきまして
    • ストレスチェックの流れ
    • ストレスチェック有料オプション
    • よくあるご質問/ストレスチェック
  • カウンセリングCounseling
    • 対面カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • 訪問・同行
    • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナーSeminar
  • 会社概要Company
    • 会社沿革
    • 営業時間
  • アクセスマップAccess

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2024年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本647:『定年後に読む不滅の名著200選』、文藝春秋 編、文春新書、2024年

書中、多数の選者がいろいろな「不滅の名著」を紹介して下さっています。 ただし、どの名著も歯ごたえがありすぎ……。 わたしでしたら定年後には肩がこらない読物を手にするでしょうけれども、上掲書の選者たちはどうやら硬くて難解な […]

2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本646:『東京アンダーワールド』、ロバート・ホワイティング 著、角川新書、2024年

ホワイティング氏(1942年生まれ)は、わたしが若かったころから高名だった作家です。 今回、初めて氏のご著書を読みました。 タイトル内の「アンダーワールド」とは「暗黒街」を意味します。 『東京アンダーワールド』は、二コラ […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月10日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本645:『大江健三郎論:怪物作家の「本当ノ事」』、井上隆史 著、光文社新書、2024年

白百合女子大学教授の井上氏(1963年生まれ)は、日本近代文学がご専門です。 東京大学文学部を卒業されました。 上掲書裏表紙に記されていた氏の学術活動歴を拝見すると、三島由紀夫(1925~1970)への関心が深い研究者で […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本644:『創作者の体感世界:南方熊楠から米津玄師まで』、横道誠 著、光文社新書、2024年

京都府立大学准教授の横道氏(1979年生まれ)は、文学・当事者研究がご専門です。 京都大学で文学博士の学位を取得されました。 ご自身が「発達障害者(pp.4)」であることから「筆者が内側から体験した世界の表明(pp.33 […]

2024年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月3日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本643:『バカ老人たちよ!』、勢古浩爾 著、夕日新書、2024年

わたしはこれまで勢古氏(1947年生まれ)のご著書をかなり読んできました。 「最近読んだ本74」 「最近読んだ本277」 率直なご意見に溜飲が下がる場合が多く、また、社会認識が深まる話題も豊富だったからです。 インテリっ […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本642:『裏切り者の中国史』、井波律子 著、講談社学術文庫、2024年

中国史がご専門だった歴史学者・井波氏(1944~2020)による「2500年におよぶ中国の歴史をたどった(pp.3)」作品です。 タイトルで提示されている「裏切り者」とは、 私怨に憑かれた伍子胥と、抜け目がないこと、この […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本641:『夏目家のそれから』、半藤末利子 著、PHP、2024年

半藤氏(1935年生まれ)は、夏目漱石(1867~1916)のお孫さんです。 お孫さんとはいっても、漱石没後にお生まれになったため、文豪と直に接したご経験をおもちではありません。 上掲書は、半藤氏が親ごさんや親戚のかたが […]

2024年3月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本640:『ローマ帝国の誕生』、宮嵜麻子 著、講談社現代新書、2024年

テレビや映画などで古代ローマを取り扱う作品では、しばしば立派な鎧兜に身を固め、規律正しく前進する軍勢が現れる。(中略) あるいは、目を見張るような豪華な都市ローマのありさまと、奢侈(しゃし)に耽り、堕落に溺れるローマ人の […]

2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本639:『世界のロシア人ジョーク集』、早坂隆 著、中公新書ラクレ、2024年

ロシアの政治家や軍人や庶民たち、ロシアの歴史、ロシア文化、などに関するジョークを集めた一冊です。 わたしはむかし、 ラビ・M・トケイヤー 著『ユダヤジョーク集』、実業之日本社(1983年) をひもとき、とても楽しめたので […]

2024年3月11日 / 最終更新日時 : 2024年3月12日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本638:『新・幕末史:グローバル・ヒストリーで読み解く列強 vs. 日本』、NHKスペシャル取材班 著、幻冬舎新書、2024年

上掲書は、江戸時代末期の情勢を、そのころの国際政治との関連や世界史とのつながりの中で展望しようとした歴史ノンフィクションで、 本書のきっかけとなった特集番組「NHKスペシャル 新・幕末史」は、2022年10月に放送された […]

2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年3月5日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本637:『古本大全』、岡崎武志 著、ちくま文庫、2024年

岡崎氏(1957年生まれ)における古本への沸騰するほど熱い思いは、 岡崎武志 著『古本道入門:買うたのしみ、売るよろこび』、中公文庫(2017年)「最近読んだ本50」 で、知りました。 わたし自身、古本屋さんに入る瞬間は […]

2024年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年2月28日 Shunsuke_Kanahara コラム

最近読んだ本636:『あっぱれ! 日本の新発明:世界を変えるイノベーション』、ブルーバックス探検隊 著、ブルーバックス、2024年

若かったころ講談社のブルーバックス・シリーズには大変お世話になりました。 現在、わが手元に残っている最も古いブルーバックス書は、 関寛治、犬田充、吉村融 著『行動科学入門:社会科学の新しい核心』、ブルーバックス(1970 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 63
  • »
お問い合わせ

タグ

アメリカ グルメ サブカルチャー スポーツ テクノロジー ビジネス マンガ ミステリー メディア メンタルヘルス情報 ユーモア ランキング 事件・犯罪 人文学 人生論 伝記(外国人) 伝記(日本人) 健康 台湾 国際 学際 宗教 形式科学 心理学 政治 教育 文学・文芸 書評・読書論 東アジア 歴史 法律 社会・文化 社会科学 紀行 経済 臨床心理学・精神医学 自然科学 芸術 評論 非科学・疑似科学

長崎メンタルヘルス合同会社 ストレスチェック 導入システム・指針についてのご案内

ストレスチェックの流れ

ストレスチェックの有料オプション

ストレスチェックに関するよくあるご質問

ストレスチェック調査票の外国語訳につきまして ※英語訳・台湾語訳・中国語訳・フィリピン語訳

パワハラ相談外部窓口 設置のご提案

資料のダウンロードはこちらから

動画ダウンロード

長崎メンタルヘルス合同会社からのお知らせ

コラム

Information in English

長崎メンタルヘルス合同会社の営業時間は、平日(月曜日から金曜日まで)の午前9時から午後5時までです。

※お問い合わせ・ご予約・キャンセルのご連絡なども、この時間内でお受付いたします。 営業時間の詳細・カウンセリング実施時間につきましてはこちらをご参照ください。

  • ごあいさつ
  • ストレスチェック
  • ストレスチェック業務につきまして
  • ストレスチェックの流れ
  • よくあるご質問/ストレスチェック
  • ストレスチェック有料オプション
  • カウンセリング
  • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナー
  • 会社概要
  • 会社沿革
  • 営業時間
  • アクセスマップ
  • ストレスチェック調査票の外国語訳
  • ダウンロード
  • 動画ギャラリー
  • お知らせ
  • コラム
  • プライバシーポリシー
  • Information in English
  • お問い合わせ
logo_top02

〒850-0033
長崎県長崎市万才町6番11号
三井ビル102号
TEL:095-825-1619
FAX:095-825-1625

Copyright © 長崎メンタル株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • ごあいさつ
  • ストレスチェック
    • 基本コース
    • Aコース
    • Bコース
    • 総合コース
    • ストレスチェック業務につきまして
    • ストレスチェックの流れ
    • ストレスチェック有料オプション
    • よくあるご質問/ストレスチェック
  • カウンセリング
    • 対面カウンセリング
    • 電話カウンセリング
    • 訪問・同行
    • よくあるご質問/カウンセリング
  • セミナー
  • 会社概要
    • 会社沿革
    • 営業時間
  • アクセスマップ
PAGE TOP