2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本454 『文部科学省:揺らぐ日本の教育と学術』、青木栄一 著、中公新書、2021年。 全官庁における文部科学省の位置づけはどの程度なのか? 有力な政治家が文部科学大臣に任命されるのか? 文部科学省には東大卒・京大卒の職員が多数在 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本434 『「民間学童」のつくり方・運営の仕方』、遠藤奈央子 著、日本実業出版社、2019年。 ふだん当コラムで評している書物類に比べるとやや発行年が古い作品なのですが、わたしは学童保育領域に漠然と関心をもっているため、先日、書店 […]
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本430 『ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか』、佐藤智恵 著、日経プレミアシリーズ、2020年。 アメリカ合衆国、ハーバード大学経営大学院。 MBA(経営学修士号)を発行する高等教育機関として、おそらく世界で最も充実 […]
2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本429 『大学教授、発達障害の子を育てる』、岡嶋裕史 著、光文社新書、2021年。 岡嶋氏(1972年生まれ)は中央大学国際情報学部の教授で、ご専門は「情報ネットワークや情報セキュリティ(pp.4)」です。 自閉症スペクトラム障 […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月26日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本428 『エデュケーション:大学は私の人生を変えた』、タラ・ウェストーバー 著、早川書房、2020年。 暗鬱な自伝でした。 あらすじについては、上掲書を訳された村井理子氏が「訳者あとがき」で適切にまとめていらっしゃるので、それを […]
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本408 『日本の教育はダメじゃない:国際比較データで問いなおす』、小松光、ジェルミー・ラプリー 共著、ちくま新書、2021年。 「日本の学校教育はダメだ」 そのように言う人はたくさんいます。あるいは「日本の学校教育は創造性を育( […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本404 『大学はどこまで「公平」であるべきか:一発試験依存の罪』、橘木俊詔著、中公新書ラクレ、2021年。 著者の橘木氏(1943年生まれ)は、わが国がこれまで実施してきた大学入試の方法を「一発試験依存(pp.16)」とお呼びに […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本399 『スマホ脳』、アンデシュ・ハンセン著、新潮新書、2020年。 スウェーデンの精神科医ハンセン氏(1974年生まれ、男性)が世に問うた警告の書です。 氏の主な訴えは、 「スマホの使用を制限すること(pp.235)」 「人間 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月25日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本388 『高校生ワーキングプア:「見えない貧困」の真実』、NHKスペシャル取材班著、新潮文庫、2020年。 わが国の子どもたちにおよんでいる深刻な貧しさ。 2020年7月の厚生労働省発表によれば、2018年(平成30年)の低年齢 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本372 『自己分析論』、高橋昌一郎著、光文社新書、2020年。 大学生たちが就職活動をしているときに企業の面接官から要求される「自己分析」。 上掲書は、どう自己分析をおこなえばよいのか戸惑っている架空の学生グループに、民間の就職 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本363 『発達障害のウソ:専門家、製薬会社、マスコミの罪を問う』、米田倫康著、扶桑社新書、2020年。 わたしは大学院で学んでいたころに、ある理論を考察する際、その理論を「支持する研究」「支持しない研究」両方に目をとおし、そうし […]
2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 Shunsuke_Kanahara コラム 最近読んだ本347 『将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!』、松永暢史著、扶桑社文庫、2020年。 松永氏(1957年生まれ)は「教育環境設定コンサルタント(pp.24)」でいらっしゃるとのこと。 教育環境設定コンサルタントは「プロ […]